1日に何回くらい時計を見ますか?心ときめく時計にすると時間を見るたびに嬉しくなります。 大人気のバウハウスフォントの掛時計が入荷♪1919年にドイツの古都ヴァイマールに開校した造形芸術学校「バウハウス」。「機能から形が導…

スウェーデンより、ヴィンテージのタペストリーが届きました。
連日の暖かさに誘われて、お部屋の模様替えなど楽しまれてる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? スウェーデンより、ちょうどよい大きさのヴィンテージのタペストリーが届きました。約20cmと小ぶりな大きさなのでリビン…

【未使用・箱付き】イッタラガラスワークスのヴィンテージグラス達が入荷しました。
【未使用・箱付き】イッタラガラスワークスのヴィンテージグラス達が入荷しました。 鉛を使用しない高純度のガラスがモミの木やツンドラの山々などを模し、まるでフィンランドの湖面に張る氷を思わせるような繊細な作り、氷塊のような厚…

心地よく座る瞬間。ここにずっと居たいと思った。
心地よく座る瞬間。ここにずっと居たいと思った。 ファブリックを張替えたばかりのヴィンテージチェアに座るとき、身体がワクワクします。時代を超えたデザインが、わたしたちの暮らしに新しい風を吹き込んでくれるような。 デンマーク…

ロイヤルコペンハーゲンの2つのピッチャーが入荷しました。
ロイヤルコペンハーゲンの2つのピッチャーが入荷しました。テンポ良く描かれたボタニカルな柄はさわやかな心地よさを感じます。軽やかな筆使いにも荒々しい時代を乗り越えてきたロイヤルコペンハーゲンが持つ技術が生き生きと表現されて…

スウェーデンはユンバリ社から生地が届きました。
どの色が好きですか? stig lindbergアイテムを盛り上げるように、スウェーデンはユンバリ社から生地が届きました。 1枚目の写真は1947作のHERBARIUM。 心がパーっと晴れ渡る様な花の群生。花柄をこんなに…

アペテラのオリジナルスウェット入荷しました。今回のテーマは「It’s time to leave. 」
アペテラのオリジナルスウェット入荷しました。今回のテーマは「It’s time to leave. 」。あざやかな模様の鳥たちが飛び立とうとして、それぞれバラバラに行き先を探しています。冬にはなりましたが楽し…

2021/11/12より仙台PARCO店オープン
いつもアペテラをご愛顧、応援頂きありがとうございます。 皆様にお知らせがあります。このたび、11/12より仙台PARCO店をオープンいたします。(仙台PARCO本館B1Fにて1月下旬までの期間限定) 新店オープンに伴い…

7/9(金)~11(日) アペテラ北欧イベント開催 『北欧と暮らす 夏のインテリア』 ~歴史とユーモアに満ちたガラスたち~
【7/9(金)~11(日) アペテラ北欧イベント開催 『北欧と暮らす 夏のインテリア』 ~歴史とユーモアに満ちたガラスたち~】 『北欧と暮らす 夏のインテリア』~歴史とユーモアに満ちたガラスたち~日程:7/9(金)~11…

ヨーロッパ抽象画アーティストの先駆け:Hilma af Klint ヒルマ・アフ・クリント
スウェーデンから届いたこの切手は、抽象画&バウハウス好きな私の心に響きました。 パッと見てマリメッコのヴィンテージ?かと思いました。 アーティストはHilma af Klint ヒルマ・アフ・クリント。 カンジンスキーよ…