心地よく座る瞬間。ここにずっと居たいと思った。 ファブリックを張替えたばかりのヴィンテージチェアに座るとき、身体がワクワクします。時代を超えたデザインが、わたしたちの暮らしに新しい風を吹き込んでくれるような。 デンマーク…

ロイヤルコペンハーゲンの2つのピッチャーが入荷しました。
ロイヤルコペンハーゲンの2つのピッチャーが入荷しました。テンポ良く描かれたボタニカルな柄はさわやかな心地よさを感じます。軽やかな筆使いにも荒々しい時代を乗り越えてきたロイヤルコペンハーゲンが持つ技術が生き生きと表現されて…

スウェーデンはユンバリ社から生地が届きました。
どの色が好きですか? stig lindbergアイテムを盛り上げるように、スウェーデンはユンバリ社から生地が届きました。 1枚目の写真は1947作のHERBARIUM。 心がパーっと晴れ渡る様な花の群生。花柄をこんなに…

アペテラのオリジナルスウェット入荷しました。今回のテーマは「It’s time to leave. 」
アペテラのオリジナルスウェット入荷しました。今回のテーマは「It’s time to leave. 」。あざやかな模様の鳥たちが飛び立とうとして、それぞれバラバラに行き先を探しています。冬にはなりましたが楽し…

2021/11/12より仙台PARCO店オープン
いつもアペテラをご愛顧、応援頂きありがとうございます。 皆様にお知らせがあります。このたび、11/12より仙台PARCO店をオープンいたします。(仙台PARCO本館B1Fにて1月下旬までの期間限定) 新店オープンに伴い…

7/9(金)~11(日) アペテラ北欧イベント開催 『北欧と暮らす 夏のインテリア』 ~歴史とユーモアに満ちたガラスたち~
【7/9(金)~11(日) アペテラ北欧イベント開催 『北欧と暮らす 夏のインテリア』 ~歴史とユーモアに満ちたガラスたち~】 『北欧と暮らす 夏のインテリア』~歴史とユーモアに満ちたガラスたち~日程:7/9(金)~11…

ヨーロッパ抽象画アーティストの先駆け:Hilma af Klint ヒルマ・アフ・クリント
スウェーデンから届いたこの切手は、抽象画&バウハウス好きな私の心に響きました。 パッと見てマリメッコのヴィンテージ?かと思いました。 アーティストはHilma af Klint ヒルマ・アフ・クリント。 カンジンスキーよ…

NEWデザインのオリジナルスウェット INGEN KO PA ISEN
NEWデザインのオリジナルスウェットが仕上がってきました。 良い年になる事を と、メッセージを込めて2人でデザイン企画をしました。 文字は、北欧のとあることわざです。 丁度デンマーク人の知り合いとオンライン打ち合わせして…

『北欧インテリアフェア』~暮らすしあわせが宿る空間~
『北欧インテリアフェア』 ~暮らすしあわせが宿る空間~ 日程:11月27金、28土、20日 場所:ブランチ仙台 WEST 1F 丘の商店(泉区長命ヶ丘2-21-1 googleマップで見る) 時間:1…

北欧家具のお話し シンプル&モダンデザイン家具の父がいた
北欧家具の特徴はシンプルながら飽きのこないデザインではないでしょうか。すっきりしたデザインの中に美しさと機能性も兼ね備えてる点は、同時代のドイツ バウハウスの影響があったと思います。しかし、デンマークでは工業生産へのシフ…