どの色が好きですか? stig lindbergアイテムを盛り上げるように、スウェーデンはユンバリ社から生地が届きました。 1枚目の写真は1947作のHERBARIUM。 心がパーっと晴れ渡る様な花の群生。花柄をこんなに…

2021/11/12より仙台PARCO店オープン
いつもアペテラをご愛顧、応援頂きありがとうございます。 皆様にお知らせがあります。このたび、11/12より仙台PARCO店をオープンいたします。(仙台PARCO本館B1Fにて1月下旬までの期間限定) 新店オープンに伴い…

7/9(金)~11(日) アペテラ北欧イベント開催 『北欧と暮らす 夏のインテリア』 ~歴史とユーモアに満ちたガラスたち~
【7/9(金)~11(日) アペテラ北欧イベント開催 『北欧と暮らす 夏のインテリア』 ~歴史とユーモアに満ちたガラスたち~】 『北欧と暮らす 夏のインテリア』~歴史とユーモアに満ちたガラスたち~日程:7/9(金)~11…

ヨーロッパ抽象画アーティストの先駆け:Hilma af Klint ヒルマ・アフ・クリント
スウェーデンから届いたこの切手は、抽象画&バウハウス好きな私の心に響きました。 パッと見てマリメッコのヴィンテージ?かと思いました。 アーティストはHilma af Klint ヒルマ・アフ・クリント。 カンジンスキーよ…

『北欧インテリアフェア』~暮らすしあわせが宿る空間~
『北欧インテリアフェア』 ~暮らすしあわせが宿る空間~ 日程:11月27金、28土、20日 場所:ブランチ仙台 WEST 1F 丘の商店(泉区長命ヶ丘2-21-1 googleマップで見る) 時間:1…
北欧家具のお話し シンプル&モダンデザイン家具の父がいた
北欧家具の特徴はシンプルながら飽きのこないデザインではないでしょうか。すっきりしたデザインの中に美しさと機能性も兼ね備えてる点は、同時代のドイツ バウハウスの影響があったと思います。しかし、デンマークでは工業生産へのシフ…

仙台いろは 女子的自由研究Vol.85
仙台いろは様、ご取材のほどありがとうございました。 仙台の北欧好きから熱視線。物語を感じるインテリアショップ 女子的自由研究Vol.85

4/24の仙臺いろはにアペテラが登場します。
仙臺いろは様、ご取材のほどありがとうございました。 いろはマガジン5月号≫注目の北欧インテリア
3/31発売の北欧ファブリック図鑑にショップガイドが掲載されました
3/31発売のネコパブリッシング様の北欧ファブリック図鑑に ショップガイドとして当店アペテラが掲載されました。 アヌッカのパターンがキレイな装丁です。 ネコパブリッシング様、ご掲載のほどありがとうございました。 こちらで…

北欧買付日記 その2 日常にカッコイイがある
北欧買付日誌その2✈️ とにかくいちいち何でもカッコいいです。仕事なので、費用も考えて普通の、ホントにフツーーのホテルに泊まっているのに、途中にこんな談話室があったり。(夕方になると皆さんお部屋から出てきて、カールスバー…