リサ・ラーソンのUNIK陶板シリーズ。1960年代デザイン、手仕事の温もりを感じる逸品。北欧アトリエの雰囲気を空間に。日々の暮らしに寄り添うアートピース。
カテゴリー: Sweden スウェーデン

モナ・ヨハンソンのリトグラフ「音楽祭」。木炭で描かれた小さな町の音楽会。初夏の光と空気が満ちた舞台。人生を楽しむことの大切さを伝えます。
モナ・ヨハンソンのリトグラフ「音楽祭」。木炭で描かれた小さな町の音楽会。初夏の光と空気が満ちた舞台。人生を楽しむことの大切さを伝えます。

北欧デザインがおしゃれなHinzaバッグ。エコで便利なライフスタイルに。丈夫で水に強く、お買い物、収納、アウトドアに最適。豊富なカラーとサイズ
北欧デザインがおしゃれなHinzaバッグ。エコで便利なライフスタイルに。丈夫で水に強く、お買い物、収納、アウトドアに最適。豊富なカラーとサイズ

ルストロームのカップ&ソーサー。深みある青「トーマス・ブルー」は鮮やかで優しい色合い。特別な一品を暮らしに。
ルストロームのカップ&ソーサー。深みある青「トーマス・ブルー」は鮮やかで優しい色合い。特別な一品を暮らしに。

スウェーデンJie Gantoftaのフクロウ陶板。大きな目と愛らしいフォルムは、お部屋のアクセントに
スウェーデンJie Gantoftaのフクロウ陶板。大きな目と愛らしいフォルムは、お部屋のアクセントに。縁起の良いフクロウモチーフはギフトにも。

ロールストランドのヴィンテージ陶板。素朴で温かみのある立体的な装飾が、お部屋を優しく彩ります。
ロールストランドのヴィンテージ陶板。「春」と「秋」をデザイン。素朴で温かみのある立体的な装飾が、お部屋を優しく彩ります。

マーメイドの可愛いポーズがお気に入り。 Deco – Rosa Ljung
寒さもひと段落し、穏やかな青空が広がる仙台です。 今日は1967年から1973年にかけて、南スウェーデンのヘルシンボリにある陶器メーカー「デコ社」で活躍したデザイナーのロサ・ユングの作品をご紹介。 彼女のデザインは、シン…

リサ・ラーソン ミニ展覧会 @apetera 仙台パルコ店
【apeteraリサ・ラーソン ミニ展覧会 特別記事】 リサ・ラーソンと”小さな動物園” 「リサ・ラーソンといえば?」と聞かれた時に真っ先に思いつく作品に『猫』の作品をあげる方は多いのではないでしょうか? リサにとって猫…

大胆なデザインが目を引くLAHOLMの陶板
ついにパリオリンピックが開幕しましたね。頑張る選手達に感動と勇気と元気をもらえるスポーツの祭典!ワクワク楽しみながら応援していきたいと思います。 今日は300年以上の歴史をもち、スウェーデン屈指の「陶芸の町」と呼ばれてい…

スウェーデンの海の色”Oresund”シリーズ
昨日は雷が鳴り響き、叩きつける雨の音にもうすぐ梅雨明けの予感を感じた仙台の夜でした。(でも怖かった😣⚡️) 今日はスウェーデンの老舗ブランドホガナス・ケラミック社のカップ&ソーサーOresund(エーレスンド)を…