投稿する
カテゴリー: material 素材

ロースウッドのある空間
先日のローズウッドキャビネットのご紹介がご好評でしたので、本日もローズウッドのある空間を作ってみました♪ 人気の低めのブックシェルフは、奥行きが薄めで、更に引き戸付き。食器やコーヒーグッズを納めるにもぴったりです。オープ…

ローズウッドとキャビネットの出会い
ローズウッドのキャビネットがカッコいい。 北欧家具と言うと、チークやオークを連想しがちだけど、ローズウッドは外せない素材だ。 その昔、あの高級オーディオブランドのバング&オルフセンも、自社製品用のキャビネットをプロデュー…

Nittsjöの愛らしい動物たち
仙台は昨日から某モンスターゲームの世界的大イベントで大盛り上がりです☺️可愛いキャラクターたちのグッズを持った方を店頭でも多く見かけます。 そしてアペテラにも可愛い動物たちがやってきましたよ💕スウェーデンNITTSJÖが…

こけしが紡ぐ日本と北欧のコラボレーション
こけしは、森の生まれ変わり。自然からの贈りもの。そんな思いから、自然ゆたかな群馬県榛東村(しんとうむら)で生まれた「卯三郎こけし」。 こけしに使う木は、すべて群馬の山々から集めた成長した木を用いています。 そうすることで…

心癒されるデンマークのモンキー達
1951年に発表され、世界中の人々に愛され続けているデンマークのデザイナー、カイ・ボイスンの木製玩具「モンキー」 丸みをおびたパーツと優しい木の温もりは、触れてみるだけで心が癒されていくようです。 現在はフィギュアや玩具…

北欧の個性豊かなお魚さんたち
蒸し暑さを感じる日が続きますが、こんな時は涼やかに北欧のお魚さんの作品を飾ってみるのはいかがでしょうか?🐟🐟🐟 北欧の作品には身近な生き物達がモチーフとして使用されることが多いですが、その中でも私はお魚さんのデザインが可…

部屋内の印象を束ねるダニッシュチェア
今日の青葉祭りも大盛り上がりのようですね♪アペテラも県内外のお客様達で盛り上がってます。 これからの季節、様々な地域でお祭りが開催されますね。今年の夏はぜひ、お祭りを楽しみましょう♪そして宮城県にお越しの際には、アペテラ…

北欧の優しい明かりに照らされて。
忙しい日々が続くと、ほっと一息つく時間が恋しくなる瞬間があります。 私にとっては夜が自分の時間です。本を読んだり、趣味を楽しんだり、映画を見たり。数時間だけでも自分のためだけに没頭する時間が欲しくなります。そんなときにあ…

優しい色合いのタイルテーブル
そっとそばに置きたいタイルテーブル。存在感はありながらも主張しすぎない落ち着いた色合い。 ソファの横やベッドサイドにピッタリなサイズです。 ちょっとコーヒーを飲んだり、ケーキを食べたり。 冷たいグラスもコースター要らずで…