蒸し暑さを感じる日が続きますが、こんな時は涼やかに北欧のお魚さんの作品を飾ってみるのはいかがでしょうか?🐟🐟🐟 北欧の作品には身近な生き物達がモチーフとして使用されることが多いですが、その中でも私はお魚さんのデザインが可…
カテゴリー: material 素材

部屋内の印象を束ねるダニッシュチェア
今日の青葉祭りも大盛り上がりのようですね♪アペテラも県内外のお客様達で盛り上がってます。 これからの季節、様々な地域でお祭りが開催されますね。今年の夏はぜひ、お祭りを楽しみましょう♪そして宮城県にお越しの際には、アペテラ…

北欧の優しい明かりに照らされて。
忙しい日々が続くと、ほっと一息つく時間が恋しくなる瞬間があります。 私にとっては夜が自分の時間です。本を読んだり、趣味を楽しんだり、映画を見たり。数時間だけでも自分のためだけに没頭する時間が欲しくなります。そんなときにあ…

優しい色合いのタイルテーブル
そっとそばに置きたいタイルテーブル。存在感はありながらも主張しすぎない落ち着いた色合い。 ソファの横やベッドサイドにピッタリなサイズです。 ちょっとコーヒーを飲んだり、ケーキを食べたり。 冷たいグラスもコースター要らずで…

北欧モダンが光るブルーのフラワーベース
お部屋作りのアクセントに、北欧発のモダンな作品はいかがでしょうか? Tilgmans Keramicはスウェーデン南部のヨーテボリ郊外に存在した陶器工房です。高さのあるフラワーベースは、深い青の釉薬が全体の印象を引き締め…

お部屋が華やぐ素敵な陶板たち
ちょっと珍しい陶板が入荷しましたよ♪ 北欧のお部屋を明るく彩る陶板。お花が咲くことが難しい季節も、お部屋を楽しませてくれるように、北欧ヴィンテージの陶板は、鮮やかなお花のイメージがありますが、こんな…ちょっといつもとは違…

見た目も機能も”ちょうどいい”サイドチェスト
ちょうどこんな大きさの家具を探してた!お部屋のちょっとした空間にピッタリの小柄な家具達がお店のいろんな所に展示されています。 色合いが目を引くヴィンテージのサイドチェスト。トップはフチがあり使いやすいデザイン、そして曲線…

ソーサー付きTsaikkaの魅力
ゴールデンウィークが明け、今日からいつもの生活スタイルに戻られた方も多いのではないでしょうか。朝の忙しい合間に、素敵なグラスで温かい飲み物でひと休憩も良いですよね。 1957年にティモ・サルパネヴァによってデザインされた…

母の日には北欧からのギフトを。
GWも後半。来週は、母の日ですね。みなさん、お母さんへの感謝を伝える贈り物はお決まりですか?? アペテラには、ちょっぴり個性的で母の日にピッタリなアイテムがたくさんありますよ♪ 母の日によく選ばれる花束。今年は、ずっと飾…

小ぶりなビューローとの出会い
ビューロー。デンマークのチーク材ヴィンテージ家具の中でも、世界のバイヤーが最もしのぎを削って探すアイテムの一つだろう。 私達も買付の際に、他国のバイヤーと同じビューローを巡ってジャンケンをする事数回……笑 そんな苦労もあ…