秋色タイルテーブル♪なにかと便利で私も大好きな、デンマークヴィンテージ タイルテーブル。 落ち着いたベージュのタイルに綿毛のような模様がデザインされた、可愛らしくも大人っぽいテーブルです。 タイルテーブルは、熱いもの、水…
投稿者: blogapetera

HASSUさんの新作
HASSUさんの新作✨今回もワールド炸裂です! ◆トナカイのソリソリに乗ったサンタさん◇雪だるまを乗せたソリを引く女の子◆赤ずきんちゃんとオオカミ◇クリクリ髪の毛のネイルも可愛い猫◆ニンジンを頭にのせたふっくらウサギ な…

ウールのブランケット:pure new woolを使用した高品質な一枚、人気のミナペルホネン
冬本番前に風邪をひいてしまいそな寒さですね。今朝は納戸から石油ストーブを出して、今夜の寒さに備えました! 冬支度は毎年楽しみの一つで、暖かなお家に帰ろう!をスローガンに、家電も寝具も手入れをしたり見直しをしています🙌 ウ…

雨降りな日が嬉しくなる、気分が上がってお出かけしたくなる、傘が新入荷
傘が届いたとき、アペテラの外はちょうど雨が降ってきました。そんな雨降りな日が嬉しくなる、気分が上がってお出かけしたくなる、傘が新入荷♪デンマークでは誰もが知るデザイン界の巨匠、ヘニング・コペルのバンブーシリーズや、近くで…

お部屋のコーナーにすっと佇むヴィンテージキャビネット♪
デンマークヴィンテージ 家具の中でも、非常に人気がある、コーナーキャビネット。しかも色付きガラスの扉付きは、探している方が多い家具の1つです。 コーナーに置けるから、必要以上の場所をとる事なくすーっとお部屋に溶け込みます…

椅子の「椅」の字
椅子の「椅」の字は、ほかにどんな単語で使うの?と思った。 天橋立は「天の椅立」とも書く 椅は昔は橋の意味にも使われたらしい。 また、椅は「イイギリ」とも読み、飯桐の木の意味にもなる。 ほとんどピンポイントな意味なので、や…

リスの陶板 Willy Fischer ウィリー・フィッシャー EGO stengods 北欧ヴィンテージ
1960年代に製作された巨匠Willy Fischer(ウィリー・フィッシャー)、EGO stengods時代のリスの陶板。 実物大に近いリスの大きさで、リアル感と迫力もありながら、落ち着いたヴィンテージ感のある色使いな…

木目も美しいナイトチェスト
曲線を帯びた前面に鈍く輝くハンドル。波か岩の模様のような木目も美しいナイトチェスト。ヴィンテージならではの時代を背負った雰囲気に包まれながら、現代の暮らしにも優美なアクセントを付けてくれそう。寸歩も奥行き38cmと置きや…

スウェーデン生地 アペテラ発 別注オリジナルバッグ
スウェーデン生地アペテラ発 別注オリジナルバッグ✨ バッグって、ファッションでもあり実用的な道具でもありますが… このオリジナルバッグはお部屋にあってもインテリアの一部になってしまいます🎶 全てハンドメイドの一点物で、同…

1960’sオリジナルのファブリックそのままに、今も継がれるデンマーク ヴィンテージ アームチェアー
Erik Kirkegaard(エリック・キルケゴー)
デンマークで活躍されたデザイナーによる作品のアームチェア。
1960’sのオリジナルのファブリックとオーク材のマテリアルで、とても状態が良かったのですが背もたれの背面が擦れていたため、店頭の隅でファブリック張り替え待ちをしていたチェア。